不能犯
- 3月9日(金)上映終了
(C) 宮月新・神崎裕也/集英社 2018「不能犯」製作委員会
【ストーリー】
大都会を舞台に立て続けに変死事件が起こり、その現場には決まっていつも黒のスーツを着た男の姿があった。その男は宇相吹正(松坂桃李)で、“電話ボックスの男”とSNSで話題になっており、とある電話ボックスに殺人の依頼を貼るだけで必ず遂行されるとささやかれていた。実際に標的は100パーセントの確率で、事故や自殺や病気によって命を落としており……。
『戦慄怪奇ファイル』シリーズなどの白石晃士が監督を務め、グランドジャンプ連載のコミックを映画化したサスペンス。何度も変死事件現場で目撃されながらも、誰もその犯行を立証できない主人公が暗躍する姿を活写する。『ツナグ』などの松坂桃李がダークヒーローに挑戦。人の心をいともたやすくコントロールできる謎の男の、善悪を超越した振る舞いに翻弄(ほんろう)される。
【公開日】 | 2018年2月1日 |
---|---|
【製作年】 | 2017年 |
【製作国】 | 日本 |
【映倫情報】 | PG12 |
【上映時間】 | 106分 |
【制作プロダクション】 | ファインエンターテイメント |
【製作】 | 関西テレビ放送 / 博報堂DYミュージック&ピクチャーズ / エイベックス・ピクチャーズ / BigFace / 集英社 / ポニーキャニオン / ファインエンターテイメント |
【配給】 | ショウゲート |
【原作】 | 宮月新 |
【原作・画】 | 神崎裕也 |
【監督・脚本】 | 白石晃士 |
【脚本】 | 山岡潤平 |
【主題歌】 | GLIM SPANKY |
【製作】 | 岡田美穂 / 村田義邦 / 勝股英夫 / 水野英明 / 木下暢起 / 三宅容介 / 森川真行 |
【エグゼクティブプロデューサー】 | 吉條英希 |
【企画・プロデュース】 | 中畠義之 / 森川真行 |
【プロデューサー】 | 大畑利久 / 石塚清和 |
【共同プロデューサー】 | 宮城希 / 清家優輝 |
【ラインプロデューサー】 | 小泉朋 |
【撮影】 | 高木風太 |
【照明】 | 豊見山明長 |
【録音】 | 石貝洋 |
【美術】 | 中川理仁 |
【装飾】 | 藤田徹 |
【VFXスーパーバイザー】 | 鹿角剛 |
【スタイリスト】 | 中井綾子 |
【スタイリスト(沢尻エリカ担当)】 | 長瀬哲朗 |
【ヘアメイク】 | 村井アケミ |
【編集】 | 和田剛 |
【スクリプター】 | 阿保知香子 |
【助監督】 | 吉村達夫 |
【制作担当】 | 鍋島章浩 |
【出演】 |
松坂桃李 沢尻エリカ 新田真剣佑 間宮祥太朗 テット・ワダ 菅谷哲也 岡崎紗絵 真野恵里菜 忍成修吾 水上剣星 水上京香 今野浩喜 堀田茜 芦名星 矢田亜希子 安田顕 小林稔侍 |
このコンテンツをご覧になるには、最新のFlash Player Plug-inが必要です。ダウンロードはこちら>>