イオンシネマ岡山 
バリアフリー日本語字幕付上映のご案内
【次回更新7/1予定】

バリアフリー日本語字幕とは何ですか?

バリアフリー字幕とは、主に聴覚に障がいがある方に対して、話している人の名前や台詞だけでなく、映像で流れる音楽や効果音、環境音などの意味のある音情報を文字で表した字幕です。 誰が話しているのか、映像のシーンでの音声の表現を文字にして伝えます。








でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男

【バリアフリー日本語字幕付き】


003年。小学校教諭・薮下誠一(綾野剛)は、保護者・氷室律子(柴咲コウ)に児童・氷室拓翔への体罰で告発された。体罰とはものの言いようで、その内容は聞くに耐えない虐めだった。これを嗅ぎつけた週刊春報の記者・鳴海三千彦(⻲梨和也)が“実名報道”に踏み切る。過激な言葉で飾られた記事は、瞬く間に世の中を震撼させ、薮下はマスコミの標的となった。誹謗中傷、裏切り、停職、壊れていく日常。次から次へと底なしの絶望が薮下をすり潰していく。一方、律子を擁護する声は多く、“550人もの大弁護団”が結成され、前代未聞の⺠事訴訟へと発展。誰もが律子側の勝利を切望し、確信していたのだが、法廷で薮下の口から語られたのは、「すべて事実無根の“でっちあげ”」だという完全否認だった。これは真実に基づく、真実を疑う物語。

上映スケジュール

7/6(日) 時間未定
7/7(月) 時間未定








この夏の星を見る

【バリアフリー日本語字幕付き】


辻村深月が描く感涙必須の青春小説が実写映画化。2020年、コロナ禍で青春期を奪われた高校生たち。茨城の亜紗や凛久は、失われた夏を取り戻すため〈スターキャッチコンテスト〉開催を決意する。東京では孤独な中学生・真宙が、同級生の天音に巻き込まれその大会に関わることに。長崎・五島では実家の観光業に苦悩する円華が、新たな出会いを通じて空を見上げる。手作り望遠鏡で星を探す全国の学生たちが、オンライン上で画面越しに繋がり、夜空に交差した彼らの思いは、奇跡の光景をキャッチする。

上映スケジュール

7/13(日)時間未定
7/14(月)時間未定








映画 おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!

【バリアフリー日本語字幕付き】


2024年1月に東海テレビ・フジテレビ系の土ドラ枠で放送されるやいなや、「TVer」初回再生回数が1週間で89万回を達成し、東海テレビ制作史上歴代1位(2024年1月当時)となる大記録を打ち立てた“おっパン”。世間の古い常識や偏見で凝り固まった昭和の“おっさん”が LGBTQ+、推し活、二次元 LOVE、メンズブラ......といった新しい“常識”に出会ったことで、少しずつアップデートしていくロールプレイング・ドラマとして、大きな話題を呼んだ本作。映画でも“おっパン”ファミリーが総登場し、新たなアップデートに挑むオリジナルストーリーが展開される。

上映スケジュール

7/13(日)時間未定
7/14(月)時間未定
  • このページの先頭へ

ページの先頭へ
※価格は全て税込になります。